ロクサン ブラックドリップポット itteki







【商品概要】
マットブラック塗装を施した、ステンレス製のスタイリッシュなコーヒードリップポットです。
『itteki』という名前の通り、一滴ずつお湯を注ぐことができます。
家で過ごす時間が長くなり、ハンドドリップでコーヒーを楽しむ人が増えています。
豆や淹れ方だけでなく、器具も味を左右する重要な要因の一つ。
気軽に買い換えることが難しい器具だからこそ、良いモノにこだわりたいですよね。
ittekiの特長の一つである、注ぎ口の細さ。
一般的なドリップポットと比較しても、その細さは一目瞭然です。
注ぎ口が細いと、自然と出てくるお湯も細くなります。
ポットから注がれるお湯が太いと、粉に「抜け道」が出来てしまい、お湯が粉全体に行き渡る前にお湯が下に落ちてしまい、味が落ちてしまいます。
細く注がれることで、お湯がゆっくりと粉全体に浸透し、コーヒーに含まれる成分を、しっかり引き出すことが出来るのです。
一般的なポットに比べ、注ぎ口の断面が長くとられています。
この形状にすることで、ポットから出てくるお湯が見えやすくなり、水量を確認し、調節しながら注ぐことが出来ます。
この断面の長さは、メーカーこだわりのポイント。
機械を使って注ぎ口をカットした後、細かい部分の微調整は、一つ一つ手作業で行っています。
独特な形状は、機械だけでは決して出すことは出来ません。
『点滴』という、お湯をポツポツと落とした後、細く注いで抽出する方法があります。
淹れる人の技量と、性能の良いドリップポットが必要となる、高難易度の抽出方法ですが、ittekiを使用すれば、テクニックが無くても簡単です。
ガスコンロやIHなど、様々な熱源に対応しています。
※直火にかける際は、持ち手やフタの取っ手が熱くなるので、やけどには十分お気をつけください。
コーヒーを淹れるとき、沸騰したばかりのお湯で抽出すると一気に苦味が溶け出し、味が損なわれてしまいます。
ポットを直接熱してお湯を沸かすか、別のケトル等で沸かしたお湯を移し替え、コーヒーの適温である90℃になるまで冷ましてからドリップを行うことで、雑味の無いコーヒーを淹れることが出来ます。
---------------------------
【ご使用上の注意】
・取っ手の部分が熱くなるため、持つときは布巾やミトンを使用してください。
・ポットは満水状態で使用しないで下さい。
・研磨剤入りのたわし、金属たわしやクレンザーなどを使用しないでください。
・ご使用前に外箱の注意書きを必ずご一読下さい。
・閲覧されている環境により、若干色味が違って見える場合がございます。
---------------------------
【商品仕様】
サイズ/ 約W24×H13 cm,底面Φ13cm材質/ 本体・蓋・ハンドル・注ぎ口:18-8ステンレス,底:18-0ステンレス容量/ 約900ml原産国/ 日本
ロクサン ブラックドリップポット itteki